ディスコ 大幅売りからの反転の判断

DISCO20240405

 

まずは

下落が2000円以上下続いた場合に

大引けまでにずっと売って3000円下落させるのか

どこかで反転、買戻しがくるか、どちらになるか留意して値動きを見る

 

今回は2400円下落したため3000円下落もあり得たが

値動きみていたら、反発するのではないかという気がしてきた。

 

理由の一つが安値をつけた陰線の次のローソクが同じ大きさの陽線となったこと

前場からずっと下落してきた中でこの値動きはちょっとした変化に感じた。

 

ただし、反発して買い方が上昇させようとする動きが出たが、やはり売り方は

まだ下にいかせようとする動きはバリバリあった

 

53880円つけた後、54210円まで上昇したがそこから叩き売られたことで

まだ売り方は売る気満々にみえた

 

これはまだ13:30にもなっておらず、買戻しが入るには早すぎたためと思われる

 

売り方はさらに下に掘ってやる気満々だったが

ここで53900円あたりの買い板がぶ厚くなってきた

 

朝からずっと売っている訳だからこのあたりの時間帯で売りの玉切れがあるのではないかと考えていた

あと大引けに向けて買戻しがきたら、さらに下値にいく可能性は限定的かもと予測

 

53900円あたりの買い板がぶ厚さと、徐々に買い方が復活してきて

下落させない雰囲気が出てきた。

 

13:30前の54210円の天井で売玉を解消してしまい、その後売り方の勢いはまだ強く、しくじったのだが

53900円くらいより下がらずローソクがヨコヨコし始めているのがわかる。

14:00前に少し大きめの陽線が出て、14:00過ぎには買戻しがきた。

 

反省点としては、買戻しの動きがくるのは早くても14:00前からで13:30では早すぎたこと

 

3000円下落もあり得たからその辺は、値動きをよく観察すること

 

【まとめ】

・2400円下落か3000円下落か値幅の節目に注目

・反発買戻しの動きは早くても14:00前くらい目安とする

 反発買戻しがある場合は14時過ぎるまでは待っても良い

 

BOI 自社株買いに伴う値動き予測

自社株買い 14万株(上限)

バンクオブイ【4393】2023年12月22日 開示情報 - 自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ

 

空売り残(12月22日付) 321,800株

バンク・オブ・イノベーション(バンクオブイ)【4393】株価|週次信用残時系列データ|株探(かぶたん)

 

12月29日の時点で空売りがどれくらい解消されているか

燃料になるので、あまり解消されていない方がよい

 

空売りが増えだしたのが8月18日頃で

この時の株価は、5780円くらい

 

株価の節目は

6000円

6500円 ←ここのしこりが大きい ここで株価は停滞しそう

7000円

8500円 ←ここが次のしこり

 

くらいか

 

普通に考えたらバリ行って半値戻しだから10000円か

 

 

【補足】1月5日

大量保有報告書の日付が9月30日で

モルガン、BNP、シティ、JPモルガンが大株主となっている

「4393」を検索 - 株式会社バンク・オブ・イノベーション

 

9月30日近辺で、チャートの出来高が多くなった日が8月10日~9月25日で、

その間に買い集めたと予想する

9月25日の株価は

高値5880

始値5670

終値5440

5500円が節目と感じられる

 

1月4日にスト高したのが

5310円

で大体この辺で

 

買い集めを始めて8月11日の安値が4900円

 

1月5日は前日比-700円以内に収まらないとまずい

 

 

【16000円つけた時の動き】

2022年 天井付けた時の日足チャート

 

5連続ストップ高して、その後5営業日で天井をついている。

5本のローソクの形をみると、値動きは全く読めない

値が付いた初日にものすごく長い上ヒゲが出ているため

ここで売るのが定石に見えるし

翌日から上昇し始め、3営業日で陽線の強さを増していって天井をつける

リアルタイムでみていたら、どこまでも上がるのではないかと思わせる。

 

株価の節目で売り上がっていくのが無難か

 

 

12月 株式分割 企業 12月日経予測材料

プライム市場が多い、ことからやはり年末にむけては日経は下がると予想

 

株式分割はEPS下げるし、少なくとも年末は地合いはよくないであろう。

という見立て

 

23/12/28
 2201 森永製菓
東証プライム
 1 → 2
23/12/28
東証プライム
 1 → 5
23/12/28
東証プライム
 1 → 5
23/12/28
東証プライム
 1 → 4
23/12/28
東証スタンダード
 1 → 3
23/12/28
東証グロース
 1 → 2
23/12/28
東証グロース
 1 → 2
23/12/28
 5019 出光興産
東証プライム
 1 → 5
23/12/28
東証プライム
 1 → 4
23/12/28
東証プライム
 1 → 5
23/12/28
東証プライム
 1 → 4
23/12/28
 2733 あらた
東証プライム
 1 → 2
23/12/28
 4746 東計電算
東証スタンダード
 1 → 2
23/12/28
 9034 南総通運
東証スタンダード
 1 → 2
23/12/28
東証スタンダード
 1 → 5
23/12/28
東証プライム
 1 → 2
23/12/28
 8091 ニチモウ
東証プライム
 1 → 2
23/12/28
東証プライム
 1 → 3
23/12/28
 4023 クレハ
東証プライム
 1 → 3
23/12/28
 6971 京セラ
東証プライム
 1 → 4
23/12/28
 4956 コニシ
東証プライム
 1 → 2
23/12/28
東証スタンダード
 1 → 2
23/12/28
東証プライム
 1 → 3
23/12/28
 8058 三菱商事
東証プライム
 1 → 3

日経平均PER 加重ベースと指数ベース

media.rakuten-sec.net

-----------------------------
PER(加重平均)=時価総額合計÷予想利益合計
PER(指数ベース)=日経平均株価÷日経平均EPS(一株当たり当期純利益)(※1)
※1 日経平均EPS=Σ(予想1株利益×50÷みなし額面)÷除数
-----------------------------

-----------------------------
PBR(加重平均)=時価総額合計÷自己資本合計
PBR(指数ベース)=日経平均株価÷日経平均BPS(1株当たり純資産)(※2)
※2 日経平均BPS=Σ(1株純資産×50÷みなし額面)÷除数
-----------------------------

 式で表すと難しく感じるかもしれませんが、ざっくりお伝えすると、「加重平均」は時価総額の大きい銘柄の影響力が大きく、「指数ベース」は日経平均の構成比率の大きい銘柄の影響力が大きいことになります。

 

 

【ここから別内容】

日経平均PERは何によって変化するか (google)

PERの一般的な傾向としては、企業の今後の成長期待が高いほど、さらなる株価上昇を期待して株価が高くても買う投資家が出てくるため、PERは高くなります。 また、業種によってPERが高い業種と低い業種があります。

 

 

 

EPS(一株当たり利益)とは何か 株式投資の基本指標 使い方や計算方法、業績との関係を解説 - 経済・ビジネス|QUICK Money

EPSが増加するタイミング

  • 企業の「当期純利益が増加」したとき
  • 自社株買いなどで「発行済株式数が減少」したとき

 

EPSが減少するタイミング

  • 企業の純利益が減少したとき
  • 株式分割や増資などで「発行済株式数が増加」したとき

企業が資金調達のために公募増資や第三者割当増資などで新規に株式を発行すると発行済株式数が増加します。発行済株式数が増加するとEPSは減少します。

 

 

日経は天井となるか  →ならなそう

先物の日足の動きが興味深くなってきた。

日経は年初の高値(6月先物33950円)を超えることができず、

意図的に頭を押さえられているようにみえる。

日足は

先物11月27日 日足

 

11月24日(金)と27日(月)での先物の寄付きからの動きをみると

先物11月24~27日 15分足

ザラ場はかなり乱高下している。

この動きは、11月初旬からの上昇の時、あるいは数営業日前とは印象が違う。

急騰急落はあったとしても何回もなかった。

この2日間はザラ場中ずっと急騰急落している印象。

ちなみに、27日の先物下落は為替の投機的な動きに連動していた感じだった。

 

Stream 出金した場合の保証金維持率 空売り可能株数の考察

ネオトレの信用買いSHIFT100株を現引きするために年内中に

ストリームから現金を移す。

出金する現金はいくら必要かを計算してみる。

 

 

ネオトレに現時点で現金が

1,146,630円ある

 

SHIFTの建単価は 25835円なので 2,583,500円必要

 

2,583,500円-1,146,630円=1,436,870円

が残りの必要の現金

 

Streamからは130万円出金するとすると

Streamの保証金維持率を確認してみる。

 

現在は 保証金維持率=実質保証金A/建代金合計B×100%

 

8605361円/8479500円 ×100%= 101.48

 

130万円出金したとすると

7305361円/8479500円 ×100%= 86.15

 

現在StreamでのSHIFTのポジションは

現物 100株

信用買 100株

信用売 200株

 

よってStreamで空売りできるのは

 

このポジションのままなら、100株

 

信用買いを決済すれば、あと200株空売りできる

 

したがって、今後12月の相場状況をみて

①まず、空売りを100株エントリ

➁上がったら損切

③下がっていくようならエントリした空売り残して

 信用買い決済

日経の下落続けば、空売りをもう100株追加

 

この流れが良いように思う。